
こんにちは!hiroです。
12月22日(日)にM-1グランプリ2019の決勝が、テレビ朝日系列で午後6時34分から放送されます!
一時のお笑いブームに比べたら下火になったものの、「お笑い第7世代」などの活躍もあり、まだまだお笑い界からは目が離せませんよね。
ところで、今年のM-1グランプリ決勝に出場する、ぺこぱというコンビをご存知でしょうか?
ぺこぱは、強烈キャラの松陰寺太勇さんと、サッカー大好き元ギャル男というシュウペイさんからなる、異色のコンビです。
ちなみに、第7世代ではありません!
今回は、そんなぺこぱについて、ぺこぱ・シュウペイの高校と松陰寺太勇の経歴・売れてない理由についても!と題しましてご紹介したいと思います‼
🔹やっと全国の人に知ってもらえるチャンスなので、一日で人生を変えたいです。(シュウペイ)
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 15, 2019
🔸優勝します! 決勝の翌日はちゃんとバイト休みにしておきます!(松陰寺)#M1グランプリ2019 #Mを送ろう#ファイナリストの意気込み #ぺこぱ pic.twitter.com/ZqNlQO5RHc
ぺこぱ・シュウペイの高校は?
まずは、シュウペイさんについてご紹介します!
今人生で1番大きい口内炎が
— ⚽️シュウペイ⚽️ぺこぱ (@shupei0716) December 14, 2019
2つもできてメチャクチャ痛い😭
これが噂のM-1決勝前の試練なのか、、、⁉️
試練が口内炎なのか、、、、⁉️笑
早く治っておくんなましー🎉#ぺこぱ#シュウペイ#M1グランプリ#口内炎 pic.twitter.com/vuNTpwUVlM
ぺこぱ シュウペイ【ボケ担当】
・本名 成田秀平(なりた しゅうへい)
・生年月日 1987年7月16日(32歳)
・出身 神奈川県横浜市
・血液型 A型
・趣味 スポーツ観戦(主にサッカー)
シュウペイさんの出身高校は、神奈川県相模原市中央区にある、私立麻布大学附属渕野辺高等学校(現在は麻布大学附属高等学校)です。
麻布大学附属渕野辺高校は、2004年に全国高校サッカー選手権大会に初出場し、2年連続で出場した経験のある高校です。
2004年と2005年は、シュウペイさんが高校在学中の年ですね。
シュウペイさんはこの高校で、サッカー部に所属していました。
そして、全国大会にも出場しました。
現在Jリーグで活躍している、小林悠選手、太田宏介選手、小野寺達也選手と同級生だったということです。
小林悠選手(川崎フロンターレ)
「左から長男、三男、次男…」 小林悠、大怪我の仲間にエール「前十字3兄弟」ショット反響(Football ZONE web) https://t.co/GDblyHJ5Fs
— なお (@nao_noubaix) December 14, 2019
太田宏介選手(名古屋グランパス)
名古屋、太田宏介獲得へ 関係者「本人は新天地での挑戦に前向き」― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/lR4nuFvMUO
— 京右衛門 (@kyoemoon) June 27, 2019
小野寺達也選手(テゲバジャーロ宮崎)
このたび、小野寺達也(おのでら たつや)選手がギラヴァンツ北九州(J3)より完全移籍加入する事が決定いたしましたのでお知らせいたします。#テゲバhttps://t.co/LQOPYr2AIN
— テゲバジャーロ宮崎【公式】 (@55tegevajaro) March 8, 2019
同級生からJリーガーを3人も輩出するって相当すごいことだと思います!
シュウペイさんの高校のサッカー部は、かなり才能あふれるメンバーが揃っていたんですね‼
シュウペイさんもずっとサッカーをやってきて、夢はサッカー選手になることだったそうですが、その夢は叶いませんでした…。
そして高校卒業後はフリーターとなり、さらにギャル男になったシュウペイさん。
ポドルスキからのイニエスタの
— ⚽️シュウペイ⚽️ぺこぱ (@shupei0716) August 11, 2018
ゴールはチャラすぎるって💦
メンズエッグで言うとJOY君から今井諒につないで最後に梅しゃんでフィニッシュパターンやん‼️
メンズエッグ何月号のときだよ‼️
ヤバっ🤟🤟🤟🤟🤟🤟笑#メンズエッグ#mensegg#ぺこぱ#シュウペイ#ギャル男#渋谷 pic.twitter.com/ZqIB4aaHQx
現在のシュウペイさんからは想像もつかない風貌ですね。
シュウペイさんとJリーガーの同級生とは、高校卒業後も交流があるようです。
2017年もたくさんの人にお世話になりました!
— ⚽️シュウペイ⚽️ぺこぱ (@shupei0716) December 31, 2017
本当にありがとうございました✨
来年もぺこぱをよろしくお願いします🙇
久々に中学・高校とチームメイトだった#川崎フロンターレ の#小林悠 と#ギラヴァンツ北九州 の#小野寺達也 にも会えて良かったです☆
悠はリーグ優勝得点王MVPおめでとう⚽️ pic.twitter.com/kaAqDY7Vnf
ぺこぱ・松陰寺太勇の経歴は?
あとはただ、ロンリネスを待とう。
— 松陰寺太勇のキザッター【ぺこぱ】 (@shoinjitaiyu) December 4, 2019
どうもありがとう。
ピューウ♪ pic.twitter.com/Xh3PI91xTr
ぺこぱ 松陰寺太勇(しょういんじ たいゆう)【ツッコミ担当】
・本名 松井勇太(まつい ゆうた)
・生年月日 1983年11月9日(36歳)
・出身 山口県光市
・血液型 O型
・趣味 野球観戦、ニュース、日本史(主に幕末)、作曲
松陰寺太勇さんは高校を卒業後、大阪のレコーディング専門学校に入学し、音響マンになるために音響の勉強をしていました。
ところが、途中で「裏方より、やっぱり目立ちたい」と思い、専門学校卒業後にミュージシャンになることを目指して上京しました。
しかし、現実の世界は厳しく、他のバンドマンとのレベルの差を感じていたそうです。
そんな中、当時はお笑いブーム真っ只中で、テレビではネタ番組があふれていました。
松陰寺太勇さんは、そのネタ番組を見ているうちに、直感的に「これはいけるんじゃないか」と閃き、お笑い芸人を目指すことに。
そして、ピン芸人「松井祭」として活動を開始、その後はシュウペイさんと「先輩×後輩」というコンビ名で活動していました。
松陰寺太勇さんは「キザ芸人」として強烈な個性を放つキャラクターですが、そのモチーフとなっているのは、ご本人が大ファンだというCHAGE and ASKAのASKAさんなのだそうです。
そして、そのことは誰にも理解されていないとのこと。
勝手に漫才GP
— 弓徒 (@yumikrivani) October 16, 2015
ぺこぱ
(松陰寺さん) pic.twitter.com/tyLsaFyu1K
また、松陰寺太勇さんは、漫才だけでなく歌でも有名になりたいという願望を持っていて、これまでに『風』と『雪』というCDを2枚自主制作しています。
ぺこぱが売れてない理由
M-1グランプリ2019のファイナリストとなったぺこぱですが、あまりテレビで見たことがない…という方も多いと思います。
その理由を、ぺこぱのこれまでを振り返りながらご紹介します。
ぺこぱは、2008年4月に結成されました。
当時ピン芸人で活動していた松陰寺太勇さんのバイト先の居酒屋に、シュウペイさんが入ってきたことがきっかけで、コンビで漫才をすることになりました。
その後、オスカープロモ―ションに所属しましたが、まったく売れず、一昨年には漫才を辞めようと思っていたそうです。
そして、どうせ辞めるんだからと開き直って劇的に変化。
これまでの普通の衣装からガラリと変えて、ボケとツッコミも替えたのです。
すると、逆にそれが良かったようで、ぺこぱは周囲から評価されるようになり、2019年のお正月に放送された『ぐるない おもしろ荘2019』で優勝しました。
こんにチロです。
— ビックスモールン チロ TikToker (@chiro156) December 31, 2018
おもしろ荘
ぺこぱ優勝した!!!!!
びっくり♪───O(≧∇≦)O────♪
おめチロございます^^
2019年!
いい年になりますように♪
バイバイボー pic.twitter.com/W6GpFwEdRe
やっとぺこぱが注目される…と思いきや、今度はオスカープロモーションが「採算が取れない」という理由で、2019年5月にお笑い部門を閉鎖してしまったのです。
これからという時に、所属事務所がなくなってしまったぺこぱ。
そんなぺこぱの仕事を、シュウペイさんのお母さんが取ってくるという『母営業』もあったとか。
いろいろと苦悩の日々がありましたが、『土曜 The NIGHT』という番組の「行き場を失った芸人たち」という企画で、「事務所を契約解除になってしまった芸人」としてぺこぱが登場。
その番組終了後、カンニング竹山さんがぺこぱを自身の事務所サンミュージックに誘ってくれて、無事に事務所に所属することができたのです。
所属事務所の閉鎖がなければ、もっと順調にテレビ出演なども増えて、売れていたのかもしれないですよね。
ところで、松陰寺太勇さんは、ぺこぱ結成後の2016年から2017年に、一人で『有田ジェネレーション』にレギュラー出演していました。
有田ジェネレーションの松陰寺太勇はまじ面白かったからな!(自分の手に攻撃されるネタが一番好きなんだけど、いくら探しても見つからない・・・泣ける・・・)@shoinjitaiyu#ラジオ屋さんごっこ pic.twitter.com/5Ecz7U75XZ
— Tsukasa (@t_tanimoto) July 31, 2018
ですが、芸人さんの間での知名度は上がったものの、世間でのぺこぱの知名度はそれほど上がらなかったみたいですね。
M-1グランプリ決勝がきっかけとなって、ぺこぱがもっと売れることを期待したいと思います‼
まとめ
今回は、ぺこぱ・シュウペイの高校と松陰寺太勇の経歴・売れてない理由についても!と題しましてご紹介しました。
ぺこぱ・シュウペイさんは、麻布大学附属渕野辺高校のサッカー部出身。
全国大会にも出場しましたが、卒業後は進学などはせず、フリーターでギャル男でした。
ぺこぱ・松陰寺太勇さんは、音響マンやミュージシャンを目指すも、最終的にはお笑い芸人を目指し、初めはピン芸人から活動開始。
その後、シュウペイさんとぺこぱを結成しました。
ぺこぱは、『ぐるない おもしろ荘2019』で優勝するも、所属事務所が閉鎖してしまい、売れるタイミングに恵まれませんでした。
M-1グランプリ2019では、ぺこぱは初の決勝進出です!
ぺこぱの今後の活躍に注目したいですね‼