
こんにちは!hiroです。
2020年6月13日にフジテレビ・関西テレビ系列で放送された、芸人大喜利王決定戦「IPPONグランプリ」。
今回は、アインシュタインの稲田さん、四千頭身の後藤さん、そしてミルクボーイの駒場さんが初参戦するということでも注目されました。
そんなIPPONグランプリですが、「お題が下品だった」という声も多く聞かれています。
いったい、どんなお題だったのでしょうか?
そして、気になる面白回答と結果は?
ということで、ここではIPPONグランプリ2020 お題一覧と面白回答まとめ!今回はお題が下品だった?と題しまして、IPPONグランプリについてまとめていきたいと思います!
今夜21時からは『IPPONグランプリ』
— 【公式】『IPPONグランプリ』 (@IPPONGP) June 13, 2020
完全新作!
★ M-1王者 ミルクボーイ駒場
★ 四千頭身 後藤
★ アインシュタイン 稲田
初参戦!
大会チェアマン#松本人志
出場者#秋山竜次#稲田直樹#川島明#後藤拓実#駒場孝#田中卓志#大悟#千原ジュニア#ハリウッドザコシショウ#バカリズム#IPPON pic.twitter.com/vzx5GzutV1
Contents
IPPONグランプリ2020 出演者一覧
IPPONグランプリは、予選AブロックとBブロックに分かれ、それぞれのブロックで予選を勝ち抜いた芸人同士で決勝を行うというスタイルです。
予選Aブロック
- 川島明(麒麟)
- 田中卓志(アンガールズ)
- バカリズム
- ハリウッドザコシショウ
- 稲田直樹(アインシュタイン)
予選Bブロック
- 秋山竜次(ロバート)
- 大悟(千鳥)
- 千原ジュニア(千原兄弟)
- 後藤拓実(四千頭身)
- 駒場孝(ミルクボーイ)
私的には、Bブロックの方が厳しい争いになるんじゃないかな?と思いました!
IPPONグランプリ 2020年はお題が下品だった?
さて、上記の出演者で開催された2020年のIPPONグランプリでしたが、「お題が下品だった」という感想が多く聞かれます。
今回お題がなんか下品…#IPPONグランプリ
— ぺんしる。 (@next_machine) June 13, 2020
今回のIPPONグランプリのお題は、下品なのが多いね。
— R̳e̳n̳-O̳N̳│ᐕ) ⁾⁾ (@REN_0N) November 8, 2014
IPPONグランプリ、今回の放送は、なんかお題が下品な方向に走って、その時点で面白さがやや減っている気がするのだが。
— Bluemoon (@s299792458) November 8, 2014
決勝のお題はもう少しなぁ・・・ 下品なお題はやめてほしいな #IPPONグランプリ
— 咲さくら (@sakisakurateamy) June 13, 2020
お題が下品ということは、下ネタが多かったのでしょうか?
下ネタは一定の品を保った中でたま~にやるから面白いのであって、あまり連発されると面白くなくなってきますよね。
今回のIPPONグランプリはちょっと評判が悪かったようです。
IPPONグランプリ 2020年のお題一覧
さて、下品だったという評判の2020年のIPPONグランプリですが、気になるお題を一覧にまとめました。
予選Aブロック お題一覧
- 「ステイホーム」「ソーシャルディスタンス」のように「熟年離婚」を言い換えてください
- 写真で一言ルーレット
- パソコンの全ボタン一斉に押したら何が起きますか
- ドラムロール大喜利
お題に対して1位に当てはまる芸能人の名前を答える - 自分のコネを最大限に使うと何が出来ますか?
- (サドンデス)ホップ!ステップ!ジャンプ!…もう一声お願いします!
お題第四問目の「ドラムロール大喜利」は、今回が初めての出題スタイルとなりました。
これは、お題が発表された後に鳴るドラムロールを自分のタイミングで止めて、回答を答えるというもの。
出題は、回答者それぞれに対して1題づつ出されます。
今回は、「お題に対して1位に当てはまる芸能人の名前を答える」というものでした。
予選Aブロック ドラムロール大喜利 お題一覧
- バカリズムへのお題:歯が抜けても気にしなさそうな芸能人第1位は?
→ラモス瑠偉さん - アンガ田中へのお題:割り箸を洗って使ってそうな芸能人第1位は?
→松居一代さん - 麒麟川島へのお題:鼻くそだけを食べていそうな芸能人第1位は?
→内山信二さん - アイン稲田へのお題:自転車のサドルをしょっちゅう盗まれていそうな芸能人第1位は?
→大澄賢也さん - ザコシへのお題:焼肉で全然網交換をしなさそうな芸能人第1位は?
→獣神サンダーライガーさん
Aブロックのドラムロール大喜利は、ハリウッドザコシショウさんの回答はマニアック過ぎていまいちウケていませんでした。
そして、ここで「鼻くそ」という下品ワードが出てきましたね…。
この予選Aブロックを制して勝ち上がったのは、バカリズムさんでした!
バカリズム Aブロック突破!#バカリズム #IPPONグランプリ pic.twitter.com/QnB9pUXn1a
— ユッキー (@yukki2741) June 13, 2020
予選Bブロック お題一覧
- 韓国料理っぽく怒って下さい
- 写真で一言ルーレット
- 最初の語り出しを聞いて「この怪談、完全に作り話だな。」どんなの?
- ドラムロール大喜利
お題に対して1位に当てはまる芸能人の名前を答える - わざわざ耳打ちすな!何と言われた?
- (サドンデス①)返ってきた国語のテストが102点であった。この2点何があった?
- (サドンデス②)どスケベのように、「ど」を付けてパワーアップさせて下さい
予選Bブロック ドラムロール大喜利 お題一覧
- 千原ジュニアへのお題:前住んでいた人のカーテンをそのまま使ってそうな芸能人第1位は?
→ホラン千秋さん - 四千頭身後藤へのお題:バイキングに行っても全然元が取れなさそうな芸能人第1位は?
→コロチキの西野さん - 千鳥大悟へのお題:長いうんこを出しそうな芸能人第1位は?
→コロッケさん - ミルク駒場へのお題:銭湯の風呂のへりに座って全然湯舟に浸からない芸能人第1位は?
→春風亭翔太さん - ロバート秋山へのお題:マイナスねじくらいは爪でぐいぐいいきそうな芸能人第1位は?
→葉加瀬太郎さん
Bブロックのドラムロール大喜利でも、「長いうんこ」という下品ワードが出ましたね。
下品ワードはありましたが、Bブロックのドラムロール大喜利はかなり好戦状態で、後藤さん以外の回答はとてもウケていました!
このBブロックを制して勝ち上がったのは、ロバート秋山さんでした!
天才なんか?秋山竜次#IPPONグランプリ pic.twitter.com/e7tj5JutTF
— かえで (@YOLO_AURA) June 13, 2020
決勝戦のお題一覧
- 「お前の”へのへのもへじ”なんか変だぞ」…どんなの?
- 動画でアフレコ
- 不倫相手とのLINEを奥さんに誤爆しました リカバリーLINEを送って下さい
- 8秒に1回。何の回数?
- 検便をエレガントな名前に変更して下さい
Aブロックを勝ち上がったバカリズムさんと、Bブロックを勝ち上がったロバートの秋山さんで、決勝戦が行われました。
しかし、最後のお題がまさかの下ネタ…。
これが、「お題が下品だった」という印象を決定付けるものになってしまったようです。
最後くらいはせめて下ネタ以外のお題を持ってきてほしいですよね。
この決勝戦を制して見事優勝したのは、バカリズムさんでした!
クソワッサンで優勝を決めた(笑)バカリズム。
— りわ (@meltemsunnygm31) June 13, 2020
#IPPONグランプリ pic.twitter.com/N5o9CxRl8L
面白かった回答まとめ!
面白かったという評判が多かった回答を、出演者ごとにまとめました。
まずは、麒麟の川島さん。
川島さんの「写真で一言」はとっても面白かったという意見が多かったです。
IPPONグランプリといえば、麒麟川島のこれ
— 蓮加【まるぅ㌨】 (@Renka_tinpo) June 13, 2020
#IPPONグランプリ pic.twitter.com/pTECwCESY7
田中さんは、第1問のお題(「ステイホーム」「ソーシャルディスタンス」のように「熟年離婚」を言い換えてください)の回答「ファイナルファンタジー」というのがウケていました。
俺は田中さんが好き!
— SHIO_ 🌟 (@SHIO__X__OIHS) June 13, 2020
今回少しツイてなかったけど…
#IPPONグランプリ pic.twitter.com/rPLNTEWZyI
バカリズムさんは、こちらの回答が松ちゃんのベスト回答に選ばれています。
松ちゃんが選ぶベスト回答はバカリズムの、おのののか(笑)
— りわ (@meltemsunnygm31) June 13, 2020
#IPPONグランプリ pic.twitter.com/xzpExWOPiM
ハリウッドザコシショウさんは、下品な回答が多く、あまり評判が良くなかったのですが…
こちらの「写真で一言」は評判が良かったようです。
これ。プジョルだよね
— 桜アオアシ (@SakuraAoashi) June 13, 2020
プジョル大丈夫か#IPPONグランプリ#プジョル#ざこし#tko木下 pic.twitter.com/UwhIyTAk9O
初参戦のアインシュタイン稲田さんは、大健闘でした!
面白かったという意見がとても多かったです。
下記だけではなく、「ドラムロール大喜利」の回答もウケていました!
ミソスープバイバイ(^^)d
— ユッキー (@yukki2741) June 13, 2020
稲田さん初IPPONおめでとう#IPPONグランプリ #稲田直樹 pic.twitter.com/59HFAJsZEy
ロバート秋山さんは、「韓国料理っぽく怒って下さい」が面白かったという意見が多かったです。
#IPPONグランプリ の韓国料理っぽく怒ってください のお題
— うり坊 (@gtIIDujetKLdsmJ) June 14, 2020
ロバート秋山さんの回答3連発w
秋山さんが1番面白かった pic.twitter.com/s1IFEhjVt1
大悟さんも、秋山さんと同じく「韓国料理っぽく怒って下さい」の回答がとてもウケていましたが、こちらの「写真で一言」も面白かった!
大悟の答えからRと松永を映すところまで完璧
— Tatsu (@aoringoaoringo_) June 13, 2020
#IPPONグランプリ pic.twitter.com/fRpjfA0JHB
千原ジュニアさんは、「面白い」よりも「上手い」という意見が。
こちらのBブロック第3問(最初の語り出しを聞いて「この怪談、完全に作り話だな。」どんなの?)の回答「クロちゃんが言うてんけど」は面白かったです。
うさんくさいわな(笑)#千原ジュニア #IPPONグランプリ pic.twitter.com/2fpDYh34CV
— とびタヌキ (@tobitanuki) June 13, 2020
四千頭身の後藤さんも初参戦ながら、健闘していました!
「面白いのに採点が厳しい」という声も。
特に評判が良かったのは、「韓国料理っぽく怒って下さい」の回答「ナムルそ(殴るぞ)」
韓国料理っぽく怒ってください
— 梅🌸 (@hiro07552827) June 13, 2020
オモロwww
ミルクボーイ駒場
四千頭身後藤
初登場組、頑張ってる
ワロタ(^ω^)#駒場 #後藤 #IPPONグランプリ#ミルクボーイ #四千頭身 pic.twitter.com/RWrG9KS2uZ
ミルクボーイの駒場さんは、初参戦とは思えない安定感と面白さでした!
拾い物やけどめっちゃ面白いな駒場さん。この番組って素直に笑えるから好きやな #IPPONグランプリ #駒場孝 pic.twitter.com/oV8GoYNsmn
— dik.basbll73 (@basbll73) June 13, 2020
駒場さん、わかりみがすごいww#IPPONグランプリ pic.twitter.com/0ihSANzHZW
— 毎食スルメ (@maishoku_surume) June 13, 2020
番組の締めは「だっふんだ!」
バカリズムさんの優勝で幕を下ろした2020年6月13日の「IPPONグランプリ」。
番組の最後の一言は、松ちゃんによる「だっふんだ!」でした。
今回もめっちゃ面白かった!!
— りょうぽん🐸🥕 (@nibbbbu0215) June 13, 2020
個人的には大悟の斗歩木がツボですww#IPPONグランプリ pic.twitter.com/PsL2DA3xcZ
今年の3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎のため亡くなった、志村けんさんの往年のギャグを締めの一言に使うなんて、さすが!としか言いようがありません。
これには、ネットでも「感動した」「志村さんへの最大のリスペクト」といった声が上がっていました。
「お題が下品だった」という声も聞かれた今回のIPPONグランプリですが、終わりは素晴らしかったですね!
次回のIPPONグランプリも期待したいですね‼


