
こんにちは!hiroです。
いよいよ大学駅伝シーズンが始まりましたね!
大学駅伝といえば、毎年お正月に放送される箱根駅伝が最も有名ですが、その前に10月は出雲駅伝、11月には全日本大学駅伝が開催されるんです。
そんな大学駅伝シーズンに向けて、注目の選手の一人が、國學院大学4年生の浦野雄平選手です。
1年生から箱根駅伝に毎年出場し、2019年箱根駅伝では「新・山の神」と呼ばれ、國學院チームのエースとして活躍している選手です。
今回は、そんな浦野雄平選手の今後の進路と、出身高校や経歴や彼女について、そしてクロスカントリーや野球についてもお伝えしたいと思います!
#國學院 三区 浦野雄平
— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) October 14, 2019
先頭集団で唯一の四年生だったので先輩として負けるわけにはいかないと思っていたが結果的に負けて悔しい
東洋相澤が追い付いてきた。東洋相澤選手はお互いライバルと感じている。彼に勝たないと学生最強にはなれない。勝てるようになりたい!#出雲駅伝 #学生三大駅伝 pic.twitter.com/fLHsRTqVHm
浦野雄平選手の進路は?
浦野雄平選手は実力のある選手ですので、卒業後の進路先に注目が集まっていました。
そして今後の進路ですが、富士通に行くことが決まっています。
富士通は陸上競技部があり、実業団駅伝に数多く出場するような強豪駅伝チームです。
同じく「山の神」として有名な柏原竜二さんも、東洋大卒業後の進路は富士通でした。
國學院大學の陸上部監督である前田康弘さんも、以前富士通に所属していたとのことです。
國學院大出身のマラソンランナーの方も何名か所属していますので、富士通の陸上部について情報が入りやすかったということも、浦野雄平選手が進路を決定する際に影響したのかもしれませんね。
浦野雄平選手の出身高校は?
浦野雄平選手の出身高校は、富山県立富山商業高校です。
富山商業高校は、全国高校駅伝やインターハイの常連で、全国高校駅伝においては2016年まで13年連続で出場していました。
浦野雄平選手は、全国高校駅伝に2年生と3年生の時に出場していますが、個人でもチームとしても目立った成績は収めていません。
続いて富山県代表の富山商業高校です!
— ステップスポーツ金沢店 (@stepkanazawa) December 19, 2015
いつもありがとうございます(>_<)
1区浦野雄平くん
2区日影優哉くん
3区河上雄哉くん
4区岡里彰大くん
5区高倉陸くん
6区山本龍太郎くん
7区榎本大倭くん
北陸魂見せつけてやりましょう!
頑張ってください(^^)d
インターハイでは、3年生の時に3000m障害で決勝15位という成績を収めています。
浦野選手の出身高校である富山商業高校の特徴として、部活動は全員入部制をとっており、学業と同じくらい重視しているそうです。
実際に、全国大会の常連となっている部活動が富山商業高校には数多く存在しています。
そして、浦野雄平選手は自宅のある氷見市から2時間近くかけて、出身高校である富山商業高校に通っていたのでは?と言われています。
箱根駅伝
— せんせい (@ddydt28) January 2, 2018
国学院 大2年の浦野雄平(富山商業 高)は、すごかった。1区2位!
ハンドボールが盛んな富山県氷見市の出身。氷見市は富山県でも端の方で高校のときは通学時間が2時間くらいかかっていたと思う。
浦野雄平選手の経歴について
浦野雄平選手のプロフィールはこちらです。
・生年月日 1997年11月1日(21歳)
・身長 167cm
・体重 52kg
・富山県氷見市出身、氷見南部中学校卒業
・趣味 野球観戦
・好きな野球チーム 巨人軍
・現在、國學院大学経済学部4年生
身長167cm、体重52kgということで、小柄な体格の持ち主ですが、驚くべきことは、その体脂肪率がなんと6%とのこと!
並大抵のトレーニングでは作れない身体ですね‼
そして、出身中学である氷見南部中学校では野球部に所属していました。
当時から足の速さには自信があり、学校選抜の駅伝大会に出場し活躍したことから、陸上競技選手として出身高校である富山商業高校からスカウトされたそうです。
そして、浦野雄平選手の実力は、大学に入ってから開花します。
1年生では関東インカレで3000m障害5位入賞。
2年生では関東インカレ5000m9位、1万mで8位入賞。
3年生では関東インカレ5000mで3位となり、表彰台に上がりました!
関東インカレ 4日目
— 桃太郎 (@momotarou19ban) May 28, 2018
5000m 1部
1位 パトリック・ワンブイ 日大
2位 塩尻 和也 順天堂大
3位 阿部 弘輝 明大
5000m 2部
1位 レダマ・キサイサ 桜美林大
2位 小山 直城 東農大
3位 浦野 雄平 國學院大 pic.twitter.com/vw8xWoBF9T
トラックだけでなく、駅伝では箱根駅伝に3年連続出場し、2019年は5区で区間記録を更新。
「新・山の神」として全国に知られる選手となりました。
㊗️新山の神 浦野雄平誕生
— かとだい (@katodai10u) January 2, 2019
これから山の神=浦野です
彼女はいる?
浦野雄平選手に彼女がいるかどうかの情報は、残念ながら見つけられませんでした。
浦野雄平選手はとても有名な選手ですし、今後の活躍も期待されていますので、彼女といったプライベートな情報は、流出しないように気を付けているのだと思います。
彼女の情報ではありませんが、好きな有名人は白石麻衣さんのようです。
浦野雄平(國學院大)
— ハイテンコーギー (@TFEsaifami) October 16, 2018
個人7位の好走でチームを危なげなく本戦に導いた。
乃木坂のまいやん(白石麻衣)が好きだという3年生。
自身の走りをシード権獲得のための”パスポート”としたいところだ。
#箱根駅伝予選会 pic.twitter.com/4nX7QVtmXB
かわいいというよりはキレイな感じの方が好みなんでしょうか。
浦野雄平選手とクロスカントリー
浦野雄平選手は、クロスカントリーにも挑戦し、3年生の時に日本代表として世界大学クロスカントリー選手権大会に出場しています。
2/24 日本選手権クロカン
— manamin (@kinokonoko0916) March 21, 2018
シニア男子10km
7位 西山雄介選手(トヨタ自動車)
30:06
8位 平和真選手(カネボウ)
30:06
9位 浦野雄平選手(國學院大學)
30:06
10位 松尾淳之介選手(東海大学)
30:12 pic.twitter.com/YQQ8r8nHCc
【#世界大学クロカン】
— 日本学生陸上競技連合 (@iuauj) April 3, 2018
松尾淳之介選手(東海大)、浦野雄平選手(國學院大)から世界大学クロカンに向けて一言を貰いました!セブンヒルズも出場している松尾選手がどのような走りをしてくれるのか楽しみです!海外大会初の浦野選手の走りにも期待です🏃
#青春に駆けろ pic.twitter.com/INP3KUoGkT
そして、結果は見事世界6位入賞、日本人では2位となる記録を残しました。
浦野雄平選手は、高校生の時に障害でインターハイに出場していたり、箱根駅伝では山登り区間の5区で区間新記録を樹立したりと、ハードな競技も厭わずチャレンジする姿勢が素晴らしいです!
そのようなハードな環境にも耐えうるトレーニングを積んでいるからこそ、平地でのスピードアップに繋がっているのでしょうね。
浦野雄平選手と野球
浦野雄平選手は、2019年5月、東都大学野球1部の春季リーグ戦で、國學院大學対亜細亜大学の試合前に始球式を務めました。
東都大学野球にて始球式をさせていただきました⚾️
— 浦野雄平 (@heiyu1101) May 2, 2019
貴重な経験ができました!!
ありがとうございました😊 pic.twitter.com/jsetPNZPOc
浦野雄平選手は、箱根駅伝で「新・山の神」として話題になりましたし、中学では野球を経験していることから、白羽の矢が立ったということでしょうか。
そのフォームはあきらかに野球経験者と分かるもので、ノーバウンドでキャッチャーミットに収まったということです。
浦野雄平選手の今後の活躍次第では、またどこかの野球場で始球式を行う姿が見られるかもしれませんね!
まとめ
今回は、國學院大の浦野雄平選手の今後の進路と、出身高校や経歴や彼女について、そしてクロスカントリーや野球についてもお伝えしました。
浦野雄平選手にとって、今シーズンは大学最後の駅伝シーズンとなります。
年々その実力がパワーアップしている選手ですので、今シーズンは特にその活躍から目が離せません!
皆さんも是非、浦野雄平選手に注目してみてください‼