
こんにちは!hiroです。
毎年恒例のプロ野球ドラフト会議が先日開かれ、各球団の指名全選手が決定しました。
どんな選手がどのチームに1位指名されるのか、毎年注目を集めていますよね。
そんなドラフト会議ですが、2019年に楽天に3位指名された、慶応義塾大学出身の津留崎大成(つるさき たいせい)という選手に注目してみました!
津留崎大成選手のポジションは投手で、最速153キロを投げる剛腕ピッチャーなんです。
そして、何やら筋肉がすごい!という噂も聞かれます。
今回は、津留崎大成(楽天)の筋肉がすごいイケメン投手!兄や出身中学や高校など経歴についても!と題しまして、津留崎大成選手についてご紹介したいと思います!
2019ドラフト会議
— ちゃつみ (@kFDP9D4P9acHhR8) October 17, 2019
千葉県鎌ケ谷市出身
楽天から3位指名を受け
会見する慶大・津留崎大成 投手
ご活躍を祈念しております。 pic.twitter.com/2ue5fcLNoS
Contents
津留崎大成選手は筋肉がすごい!
津留崎大成選手を検索すると、筋肉というワードが出てきますが、これはいったいどういうことなのでしょうか?
先日のドラフト会議後の記者会見でも、報道陣から渡された色紙に「筋肉は裏切らない」と書き記したそうです。
「筋肉は裏切らない」という言葉は、他の場面でもたびたび口にしている言葉のようで、津留崎大成選手の格言となっているようです。
【慶應大学 筋肉図鑑No.1】
— 慶應大学 筋肉図鑑 (@Keio_muscle) July 22, 2018
津留崎大成
商学部 3年
硬式野球部
好きな筋トレ:ハックスクワット
一言「筋肉は裏切らない。」
「野球も慶應史上2回目の三連覇目指して頑張ります!」#筋肉図鑑 #慶應大学筋肉図鑑 #慶應 #慶應義塾大学 #筋肉 #筋トレ pic.twitter.com/evsi2rNhoq
ご覧のとおり、とっても美しい筋肉!そしてイケメン!
津留崎大成選手は、かなり鍛え上げられた肉体をお持ちです‼
筋肉に関するツイートもたびたび投稿しています。
連動しないくらいの大きい筋肉が欲しいな。#筋肉は裏切らない笑#筋肉は正義#コントロール#力み https://t.co/jMPNw3zmlK
— 津留崎大成 (@tsurutai1010) 2019年5月22日
津留崎大成選手の筋肉がすごい理由
津留崎大成選手の筋肉がすごいのには、大きな理由があります。
高校3年生の夏、右肘靱帯剥離という大けがを負い、秋に右肘の靱帯再建術(トミー・ジョン手術)を受け、長期間リハビリ生活を余儀なくされました。
昨日右肘のトミージョン手術が終わりました。問題なく終わったみたいです。次にボールを投げれるのは半年後です。
— 津留崎大成 (@tsurutai1010) October 3, 2015
今振り返ると、自分のすべてをかけた高校野球に後悔はしてません。
ただ、僕の舞台は高校野球ではなく大学野球だったのだと信じます。 pic.twitter.com/bXRtrQsBkq
落ち込む日々の中、同じ手術を受けたダルビッシュ有投手の記事を見て、復帰を助けるトレーニングの重要性に気づき、一念発起。
リハビリの一環でウエートトレーニングに取り組むようになり、没頭していったということです。
その甲斐あって、大学2年生の春に復帰した際には、球速が9キロもアップしていたんだとか!
まさに「筋肉は裏切らない」!
ほんとにその通りですね。
津留崎大成選手のお兄さんとは?
津留崎大成選手には、津留崎大地さんというお兄さんがいらっしゃいます。
津留崎大地さんも高校生までは野球の選手で、津留崎大成選手と同じくピッチャーでした。
そして、成田高校では1年生からエースとして活躍し、最速139キロをマーク。
成田高校を背負って立つ逸材として、かなり注目されていたようです。
成田高校期待の一年生投手→ 津留崎 大地(成田) | ベースボールフリークの部屋 http://t.co/h3x6Jdqd #narita
— rousei (@rousei) September 18, 2011
しかし、その後伸び悩み、高校までで野球はやめてしまったということです。
その後、立教大学に進学し、男子ラクロス部に入部したそうです。
津留崎大成選手が野球を始めたのは、お兄さんの影響だったのかもしれませんね。
津留崎大成選手の出身中学は?
津留崎大成選手は、千葉県鎌ケ谷市出身です。
そして出身中学ですが、鎌ケ谷市立第二中学校ということです。
出身中学である鎌ケ谷市立第二中学校で野球部に所属していたかどうかは不明ですが、中学時代は「佐倉リトルシニア」という野球チームに所属していました。
「佐倉リトルシニア」は、2017年にジャイアンツカップで二度目の日本一に輝くほどの強豪野球チームのようです。
ジャイアンツカップで3年ぶりの日本一に輝いた佐倉リトルシニア。
— ベースボール・クリニック編集部 (@baseball_clinic) September 4, 2017
その強さの秘訣には「緩いノック」があるそうです。
松井進監督の指導法についての記事をアップしました。… https://t.co/AhjPF0VuYX
津留崎大成選手が野球を始めたのは小学生の時で、「中部ユニオンズ」というリトルリーグに所属していました。
そして、6年生の時に千葉ロッテマリーンズジュニアに選出。
プロ野球ジュニアトーナメントに出場しています。
その後、「佐倉リトルシニア」では、エースとしてすべての全国大会に出場。
1年生と3年生の時はベスト8に進出しました。
津留崎大成選手の出身高校は?
津留崎大成選手の出身高校は、私立慶応義塾高等学校です。
慶応義塾高校は神奈川県横浜市港北区にあり、選抜高校野球大会にもたびたび出場している野球強豪校として知られています。
2018年には、春夏連続で全国大会(甲子園)に出場しました。
津留崎大成選手は、慶応義塾高校時代に甲子園出場は果たせなかったのですが、1年生からベンチ入りし、2年生の春には県大会4強入り、関東大会に出場しています。
【試合速報】慶應義塾vs戸塚
— 高校野球ドットコム (@5589com) April 19, 2015
慶應義塾が8対2で勝利!先発投手・津留﨑が投打で活躍!!
のちほど試合レポートを配信予定です!http://t.co/uFrn89LEGB#高校野球 pic.twitter.com/FSZaW9Z1XW
2年生の秋からは、チームのエースとして活躍しましたが、3年生の夏に大けがを負い、長期間のリハビリに入っています。
津留崎大成選手の大学以降の経歴
まずは、津留崎大成選手のプロフィールからご紹介します。
アピールポイントは鍛え抜かれたこの大胸筋です
— ぽんたらこ (@pomtraco) January 14, 2020
津留崎大成 #tsurusaki52 #pitcher
ハート強めルーキーシリーズ pic.twitter.com/tKhqa2hZeg
津留崎 大成(つるさき たいせい)
- 生年月日 1997年10月10日(22歳)
- 身長 177cm
- 体重 85kg
- 右投げ右打ち
- ポジション 投手
- 趣味 筋トレ
- 好きな筋トレ ハックスクワット
- 学歴 慶應義塾大学商学部卒業
津留崎大成選手は、慶応義塾大学入学後もしばらくはリハビリ期間が続き、復帰が待たれていました。
今日は、1年・津留﨑の誕生日です!
— 慶應義塾体育会野球部【公式】 (@KeiobbcOfficial) October 10, 2016
復活が待たれる右腕の力強い意気込みはこちらです!
『怪我を乗り越え神宮のマウンドに立てるように頑張ります!』#KEIOBASEBALL #HBD #塾高 pic.twitter.com/4eZSVkppR1
もうこの頃から、かなり鍛え上げられた体になっていますよね。
リハビリ期間中は、栄養学やウエートトレーニングを学び、復帰に向けて筋肉を鍛え上げていたようです。
復帰したのは大学2年生の時。
復帰後に出場した明治神宮野球大会ではベスト8、3年の時の全日本大学野球選手権ではベスト4に進出しました。
大学3年の秋からはリリーフに専念し、球速は大学4年の秋季リーグで153キロまで伸ばしています。
慶應義塾大学
— e.TORAKO (@oguri7791) October 14, 2019
津留崎大成(慶應)
2019.10.14
東京六大学野球 秋季リーグ戦#津留崎大成 #慶應義塾大学野球部#東京六大学野球 #六大学 #tokyobig6 #keiounivbaseball pic.twitter.com/FX44uB385j
まとめ
今回は、今年のドラフトで楽天に3位指名された、慶応大の津留崎大成選手の筋肉がすごい理由やお兄さんについて、そして出身中学や高校などの経歴についてもお伝えしました。
大けがを筋肉の力で乗り越え、さらにパワーアップして復帰し、プロ入りを果たした津留崎大成選手。
今後は楽天の投手として活躍し、人気者になること間違いなしですね!
津留崎大成選手に、皆さんもぜひ注目してみてください!