
こんにちは!hiroです。
2020年3月8日に、名古屋ウィメンズマラソンが開催されます。
名古屋ウィメンズマラソンは、東京オリンピック日本代表選手の選考を兼ねており、誰が東京オリンピックへの出場権を獲得するのかが注目されています。
その名古屋ウィメンズマラソンに参加する注目選手が、ワコール所属の安藤友香選手です。
安藤友香選手は、2017年に行われた名古屋ウィメンズマラソンで、日本歴代4位となる記録を叩き出しました。
そして、MGCファイナリストにもなっている選手です。
安藤友香選手は、名古屋ウィメンズマラソンには話題の厚底シューズで挑むのでしょうか?
また、彼氏の存在や、どういった経歴の持ち主なのかも気になります。
今回は、そんな安藤友香選手について、安藤友香(ワコール)のシューズと彼氏について調査!経歴についても!と題しまして、たっぷりとご紹介したいと思います‼
安藤友香選手のシューズは?
最近のマラソン選手は、ナイキの厚底シューズを履いている選手が目立ちますね。
ナイキ 話題の厚底シューズ最新作が発表、五輪でも着用可(https://t.co/HcOVYTjXMW) https://t.co/nhjW53qCQD pic.twitter.com/4MvlSLMMwC
— 相互フォロー@健康・美容 (@ken3info) February 17, 2020
安藤友香選手のシューズはどうなんでしょうか?
調べてみたところ、安藤友香選手は厚底シューズは履いていませんでした。
なぜ厚底シューズを履かないのかというと、跳ねすぎちゃって嫌だというのが理由のようです。
厚底シューズは、ソールにカーボンプレートが入っているせいで反発力がありますので、跳ねるように走れるのが特徴なんです。
跳ねるように走れることで、タイムが速くなる選手もたくさんいます。
しかし、安藤友香選手の場合は、その跳ねる感覚が自分の走り方に合わないと感じるようですね。
そして、安藤友香選手のシューズのメーカーですが、アディダスのシューズを愛用しています。
【MGC女子】
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 15, 2019
前田が18キロ過ぎでペース上げ、先頭集団から抜け出すhttps://t.co/H39VW2Px9m
→先頭集団を引っ張っていた前田穂南が18キロ過ぎにペースを上げると、福士加代子や安藤友香も付いていけず、鈴木亜由子が食らいつく
→20キロからは前田が独走態勢、中間点を1時間11分5秒で通過#MGC pic.twitter.com/df9mImyUBX
安藤友香選手に彼氏はいるの?
安藤友香選手は、爽やかでかわいいルックスです!
そんなかわいい安藤友香選手ですが、彼氏はいらっしゃるんでしょうか?
調査してみましたが、彼氏がいるというような情報はありませんでした。
安藤友香選手は、現在東京オリンピック出場権獲得に向けて、ラストスパートともいえる大事な時期です。
きっと競技に打ち込んでいて、彼氏をつくるなんていう気持ちにはなれないのかもしれませんね。
もしも今後、東京オリンピックに出場することになれば、今よりももっと知名度が上がり、メディアへの露出も増えるでしょう。
そうなれば、出会いの場が増えて、彼氏の噂も聞かれるようになるのかもしれませんね。
安藤友香選手の今後の活躍に注目していきたいですね!
安藤友香選手の経歴は?
まずは、安藤友香選手のプロフィールからご紹介します!
ワコール陸上競技部 安藤 友香(あんどうゆか)からの #MGC に向けたメッセージです☆
— ワコール:Wacoal【公式】 (@Wacoal_News) September 13, 2019
「MGCでは勝負下着をつけてがんばりますっ☆ 応援よろしくお願いします!」#安藤友香 #ワコール#マラソングランドチャンピオンシップ pic.twitter.com/jVMMvUThkg
安藤 友香(あんどう ゆか)
・生年月日 1994年3月16日(25歳)
・出身地 岐阜県海津市
・出身小学校 海津市立大江小学校
・出身中学校 海津市立日新中学校
・出身高校 私立豊川高等学校
・身長 160cm
・体重 45kg
・現在、ワコール所属
自己ベスト
・3000m 9.02.73
・5000m 15.32.67
・10000m 31.58.71
・ハーフマラソン 1:09.47
・フルマラソン 2:21.36
続いて、安藤友香選手の経歴をご紹介します。
安藤友香選手が陸上を始めたのは、海津市立日新中学校に進学してからでした。
初めはハンドボール部に所属していましたが、部員が多く試合に出場できる可能性が少ないため、陸上部へ転部します。
陸上部に転部したのは、シドニーオリンピックで金メダルを獲得した高橋尚子さんへの憧れというのも大きかったそうです。
転部した陸上部では、800mと1500mを中心に競技に取り組んでいました。
そして、日新中学校時代に、全国都道府県対抗女子駅伝に岐阜県代表として2年連続で出場しています。
高校は、愛知県にある駅伝強豪校の豊川高等学校へ進学しました。
豊川高校時代は、全国高校駅伝に出場。
1年生の時には2区を担当、3年生の時には1区を担当し、チームの総合優勝に貢献しました。
高校卒業後は、チームミズノアスレティックに所属しましたが、その後、時之栖(ときのすみか)に移籍。
さらに2014年にスズキ浜松アスリートクラブに移籍しました。
スズキ浜松アスリートクラブでは、里内正幸コーチと出会い、安藤友香選手の特徴である『忍者走り』と呼ばれる走り方を確立しました。
この『忍者走り』は、腕をほとんど振らずにだらりと下げたままで、あまり速そうには見えませんが、上半身のブレがないため効率よく走れるフォームなんだそうです。
しかし、スズキ浜松アスリートクラブの指導者が一斉退任したことから、2019年2月に安藤友香選手もワコールへ移籍しました。
ロンドン世界陸上女子マラソン代表の安藤友香 ワコールへ移籍 https://t.co/r9y2SILF34 #スポーツ #スポーツ報知
— スポーツ報知 (@SportsHochi) February 1, 2019
安藤友香選手のこれまでの成績ですが、
2016年に行われた世界ハーフマラソン大会では、1時間10分34秒で日本人1位となる記録を残しています。
そして2017年、自身の初マラソン大会となる名古屋ウィメンズマラソンに出場し、2時間21分36秒で2位、日本歴代4位となる記録を叩き出し、世界陸上ロンドン大会の日本代表に選出されました。
新星現る「忍者走り」安藤友香、初マラソン日本最高 https://t.co/SJCs2DrN59 #安藤友香 #名古屋ウィメンズマラソン #マラソン
— 日刊スポーツ (@nikkansports) March 12, 2017
世界陸上ロンドン大会では、17位という結果に終わっています。
2018年には、3度目のマラソン大会となる大阪国際女子マラソンに出場し、2時間27分37秒という記録で3位という結果でした。
【#MGC✨いよいよ9月15日💫】#安藤友香(ワコール)
— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) September 13, 2019
PB2:21:36
出場権獲得大会・記録:第37回大阪国際女子マラソン 3位(2:27:37)
応援よろしくお願いします🙋♀️#この日日本代表が決まる
✨8:50 男子
✨9:10 女子
▶https://t.co/dAkqtbBty4#JAAF #陸上 #マラソングランドチャンピオンシップ pic.twitter.com/VVPkhlu7BC
この結果によりMGC出場を決め、3月8日に行われる名古屋ウィメンズマラソンの結果次第では、東京オリンピックへの出場権が獲得できることになっています。
安藤友香選手の東京オリンピック出場がどうなるのか、とても気になりますね。
まとめ
今回は、東京オリンピックへの出場が期待されている安藤友香選手について、シューズと彼氏、そして経歴についてご紹介しました。
安藤友香選手は、ナイキの厚底シューズは履いていません。
愛用シューズメーカーはアディダスです。
安藤友香選手に彼氏がいるというような情報はありませんでした。
安藤友香選手は中学から陸上を始め、高校は駅伝の強豪校である豊川高校出身で、全国高校駅伝の総合優勝にも貢献しました。
2017年の名古屋ウィメンズマラソンでは、初マラソンながら日本歴代4位となる記録を樹立し、世界陸上にも日本代表として出場しています。
2020年3月8日に行われる名古屋ウィメンズマラソンでは、安藤友香選手は東京オリンピックへの出場権を獲得できるのでしょうか。
皆さんも是非、注目してみてください‼

ほかの注目女性ランナーは
こちらをご覧ください!


