
こんにちは!hiroです。
2020年は東京オリンピックが開催されますね!
その東京オリンピックに、女子バスケットボール日本代表として出場予定の馬瓜エブリン選手をご存知でしょうか?
馬瓜エブリン選手は、両親ともガーナ出身ながら日本国籍を取得し、それによりご本人も日本に帰化。
日本代表となった選手です。
そして、とても面白い!と噂の馬瓜エブリン選手。
今回は、そんな馬瓜エブリン選手について、馬瓜エブリンの小学校や経歴は?面白い動画や妹・ステファニーについても!と題しましてご紹介したいと思います!
馬瓜エブリン選手の小学校は?
馬瓜エブリン選手の出身小学校ですが、愛知県東郷町にある、東郷町立高嶺小学校ということです。
馬瓜エブリン選手は小学校4年生の時にミニバスケットボールに出会い、通っていた小学校のクラブに入りました。
小学校のバスケットボールクラブでは、日本の精神や礼儀、チームメイトを大切にする心を学んだそう。
その後、東郷小学校で活動している町内のミニバスケットボールクラブ『東郷Bee』というチームに所属しました。
以前、テレビ番組で馬瓜エブリン選手の小学校時代の映像が紹介されていました!
バスケットボールはしていませんが、小学校時代の運動会の映像です。
笑った〜😂😂
— Mayumi (@turu_MAYUMI) March 18, 2018
ネタ持ちすぎ!
ママもこれで有名人(*/ω\*)
来週の試合がより楽しみ♪
#馬瓜#馬瓜姉妹#馬瓜エブリン#馬瓜ステファニー#ジャンクSPORTS pic.twitter.com/15NA4dwQA4
足がめちゃめちゃ速いですね!ほとんどの距離を独走状態です。
そんな馬瓜エブリン選手ですので、小学校時代のバスケットボールの実力も相当なものだったと思われます。
馬瓜エブリン選手の経歴は?
馬瓜エブリン選手の中学校以降の経歴をご紹介します!
馬瓜エブリン選手は、中学校はバスケ名門校には進まず、「楽しくやれたらいい」ということで地元の公立中学校である東郷中学校へ進学しました。
東郷中学校のバスケットボールの実力は、地区予選止まりの普通レベルだったようです。
ところが、 馬瓜エブリン選手が中学2年生の時に、第1回アジアU16 女子バスケットボール選手権大会の日本代表に、中学生で唯一選出されました。
この時に国籍の壁が立ちはだかり、両親は娘のために大変な苦労をして日本国籍を取得したそうです。
その後、高校は女子バスケの超名門校、名古屋市にある私立桜花学園高等学校へ進学。
夏のインターハイ(全国高等学校総合体育大会)、秋の国体(国民体育大会)、そして冬のウィンターカップ(全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会)で三冠を果たしました。
そして、U-17日本代表にも選出。
世界選手権では世界ベスト5に選ばれ、チームはベスト4に進出しました。
高校卒業後は、2014年にアイシン・エィ・ダブリュに入社。
アイシン・エイ・ダブリュ#1馬瓜エブリン。桜花学園卒業ですが、U-17では、世界のベスト5にも選ばれている逸材。アイシンでも#1をつける重み。でも彼女なら、アイシンの中心選手となり、日本代表にも選ばれる力があると思います🙇 pic.twitter.com/rc3pbk5bra
— 谷 至@JXリョク様生涯応援❗❗ (@valley_daisuki) January 4, 2016
そして2017年に、トヨタ自動車アンテロープスに移籍しています。
苦戦を乗り越え皇后杯ベスト4進出、先を見据えるトヨタ自動車アンテロープスの馬瓜エブリン「もっとできる」 https://t.co/VKVXIRa9jz
— バスケットボールMagazine (@Basketmatome) January 11, 2020
#馬瓜エブリン
— BFC@Crouch-Bind-Set🏉 (@masabfcsports) January 8, 2020
力強いドライブ#トヨタ自動車アンテロープス pic.twitter.com/hhpc3Crtbx
ここで、馬瓜エブリン選手のプロフィールをご紹介します!
パワフルなプレースタイルと明るいキャラクターで大人気💛 今注目の次世代バスケットボール選手・馬瓜エブリンさんに密着🔍✨https://t.co/CMVnm62VuG pic.twitter.com/W6U1A6KxBa
— ELLEgirl / エル・ガール (@ellegirl_jp) February 16, 2020
馬瓜 エブリン(まうり えぶりん)
・生年月日 1995年6月2日(24歳)
・出身地 愛知県豊橋市(東郷町育ち)
・身長 180cm
・体重 75kg
・血液型 B型
・ポジション センターフォワード
・好きな食べ物 ぶどう、お肉
・ブロンコビリー公式アンバサダー
ちなみに、馬瓜エブリン選手の好みのタイプは玉木宏さんだそうです!
5/22の【今夜くらべてみました。】で女子バスケットボールの馬瓜エブリンさん❣ 玉木宏さんがタイプで会いたいと言われてました!
— ☆:*ゆう*・☆ (@rumi_ruka) October 15, 2019
今度の炎の体育会TVは、この事かなぁ pic.twitter.com/zADSDBAvW2
馬瓜エブリン選手の面白い動画
陽気で明るい性格の馬瓜エブリン選手。
その面白いキャラクターがお茶の間でもウケているようで、時々テレビでも見かけるようになりましたね!
馬瓜姉妹、面白いwww
— まいまい (@0000417mai) March 18, 2018
面白いし可愛いし日本語上手いし!
馬瓜姉妹面白いww #今夜くらべてみました 楽しいw
— チバカクヤス (@kacyas_gp01fb) May 22, 2019
そんな馬瓜エブリン選手の面白い動画をご紹介します!
こちらは、「バナナちゃんで~す!」と言いながらフォルティシモを熱唱する馬瓜エブリン選手。
歌うまい!
200119 WリーグオールスターMVP 馬瓜エブリンさんの熱唱です #Wリーグオールスター #Wリーグ #バスケ #はじけろ女子 @ebudandan pic.twitter.com/1LqWC4ZAP4
— ケンヂ (@k_xxx_enjis9999) January 19, 2020
こちらは、馬瓜エブリン選手のノリの良さが分かる動画です!
会場全体を一瞬にして盛り上げていますね‼
「勝ちドキ」でノリノリな女子日本代表🙌🙌
— 日本バスケットボール協会(JBA) (@JAPANBASKETBALL) August 25, 2019
会場と馬瓜エブリン選手の掛け合いで大盛り上がり😂@ganso_GReeeeN #JAPANMADNESS#AkatsukiFive #三井不動産カップ#GReeeeN pic.twitter.com/OSkhjkcIzq
妹・ステファニー選手について
馬瓜エブリン選手の妹・ステファニー選手もまた、バスケットボールプレイヤーです。
明日の22日(水)は
— 植草歩 (@ayayumin) May 21, 2019
「今夜くらべてみました」
19時から3時間SP🦄🌙💜
バスケ🏀の馬瓜姉妹から切腹最中
頂きました\( ˆoˆ )/︎💕︎💕
めっちゃ面白くて素敵な2人でした!笑#日本テレビ #今夜くらべてみました#バスケットボール #馬瓜エブリン#馬瓜ステファニー pic.twitter.com/E46rFllK09
ステファニー選手は、姉と同じく小学校4年生の時にバスケットボールを始めました。
しかし、ステファニー選手はそれまで水泳やテニスをしていて、姉と違いバスケットボールには興味がなかったそう。
そんなステファニー選手ですが、姉の活躍もあってか、半ば強制的にバスケットボールクラブに入部させられたということです。
姉とはバスケットボールを始めたきっかけに差はあるものの、その後は姉に負けじとも劣らずの実力を発揮。
そんなステファニー選手に、姉の馬瓜エブリン選手は地元の東郷中学校ではなく、バスケの強い名古屋市立若水中学校を勧めたそう。
しかし、ステファニー選手は姉と同じ東郷中学校に進学することを選択しました。
そして、高校は姉と同じ女子バスケの名門校である桜花学園高校に進学し、姉と同じく夏のインターハイと秋の国体、そして冬のウィンターカップと三冠を果たします。
そして2017年に、姉とほぼ同時にトヨタ自動車アンテロープスに所属し、活躍しています。
この姉妹が次世代の日本女子バスケを牽引してくれたら…
— やっぱりレバノン人 (@shingo_kubota) February 10, 2020
女子バスケ・馬瓜姉妹 両親はガーナ人、壁を乗り越え日本代表に https://t.co/BomcZzErH6
まとめ
今回は、東京オリンピックに出場する、女子バスケットボール日本代表の馬瓜エブリン選手について、小学校や経歴と面白い動画、そして妹のステファニー選手についてご紹介しました。
馬瓜エブリン選手の出身小学校は、愛知県東郷町立高嶺小学校です。
小学校4年生の時にバスケットボールを始めました。
中学2年生の時は、U-16 日本代表に中学生で唯一選出されています。
桜花学園高校時代には、インターハイ、国体、ウィンターカップの三冠を達成しました。
馬瓜エブリン選手は、その面白いキャラクターがウケて時々テレビにも出演しています。
馬瓜エブリン選手の妹・ステファニー選手もバスケットボールプレイヤーで、姉と同じくトヨタ自動車エンベロープスで活躍しています。
苦労して日本国籍を取得してくれた両親のためにも、日本代表として東京オリンピックで活躍したいと語っている馬瓜エブリン選手。
東京オリンピックだけでなく、今後もその活躍から目が離せませんね!