
こんにちは!hiroです。
体操団体女子代表として、2020年の東京オリンピックに出場する畠田瞳選手をご存知でしょうか?
畠田瞳選手は、その実力もさることながら、可愛い!と評判の選手なんですよ。
今回は、そんな畠田瞳選手について、畠田瞳(体操)が可愛い!経歴や大学と両親や妹・千愛についても!と題しまして、たっぷりとご紹介したいと思います‼
【18歳 畠田瞳 得意の段違い平行棒は1班トップ!】#NHK杯体操 女子個人総合
— NHKスポーツ (@nhk_sports) May 18, 2019
第2ローテーション終了
2位で寺本を追う畠田瞳の段違い平行棒
NHK総合(#nhkgtv)で放送中!#体操 #NHK杯 #畠田瞳 pic.twitter.com/cKXnBt9yET
畠田瞳選手が可愛い!
可愛い!と評判の畠田瞳選手。
可愛い動画や画像を集めてみました!
この画像は文句なしに可愛い‼
黄色のレオタードがお似合い!
可愛いというか、美しいですね!
雑誌で特集も組まれていたんですね。
アスリートとは思えないほど可憐な雰囲気で、とっても可愛い!
東京五輪を目指すガールアスリート、体操の畠田瞳選手をフィーチャー。「東京オリンピックに出場して、いい成績を残したい!」https://t.co/TY5BeU4fkK
— ELLE Japan (@ellejapan) January 13, 2020
畠田瞳選手の経歴や大学は?
畠田瞳選手はどのような経歴の持ち主なのでしょうか?
まずは、プロフィールからご紹介したいと思います!
畠田 瞳(はたけだ ひとみ)
・生年月日 2000年9月1日(19歳)
・出身地 広島県生まれ、東京都町田市育ち
・身長 155cm
・体重 46kg
・出身中学 町田市立南成瀬中学校
・出身高校 日本体育大学荏原高等学校
・現在、早稲田大学スポーツ科学部在学中
・セントラルスポーツ所属
畠田瞳選手が体操を始めたのは小学3年生の時からで、それまでトランポリンで遊ぶなどはありましたが、体操競技にはあまり興味がなかったそうです。
その後、南成瀬中学校を経て、機械体操部が優秀な日本体育大学荏原高等学校に進学。
畠田瞳選手は、2017年の全日本体操種目別選手権で、段違い平行棒で見事優勝を果たしました。
そして、高校3年生の時に出場した第57回NHK杯(2018年)では、女子個人総合3位という成績を収めました。
今日のNHKニュース7
— たいちゃん@体操NIPPON応援中 (@gymlover_taichi) May 18, 2019
第58回NHK杯体操 女子の映像
・寺本明日香 選手と畠田瞳 選手の演技(ハイライト)
・優勝した寺本明日香 選手の記者会見でのコメント
・世界選手権の代表に決まった4選手決定の話#体操TV#体操ニッポン#寺本明日香@asuka_teramoto#畠田瞳#杉原愛子@loveco_smile#梶田凪 pic.twitter.com/mmuVsQWvNb
高校卒業後は、早稲田大学スポーツ科学部に進学しました。
早稲田大学スポーツ科学部へは、総合型選抜Ⅰ郡(トップアスリート入試)というAO入試で合格しました。
このトップアスリート入試というのは、出願時にオリンピックや世界選手権に出場経験があるか、もしくはそれに相当する技能を有している選手でないと出願できない、特別に開かれた門戸です。
畠田瞳選手は、高校が日本体育大学の附属高校で、お父さんは、後述しますが日本体育大学で専任講師をしている方です。
ですので、周りからは日本体育大学に進学するものと思われていました。
しかし、こちらも詳しくは後述しますが、畠田瞳選手はお母さんがコーチを務めており、その環境を変えたくなかったのと、スポーツ科学部は学業の面でも充実していることから、早稲田大学への進学を決めたのでした。
現在、早稲田大学へは自宅から片道2時間ほどかけて通っているそうです。
そして、大学入学後の畠田瞳選手の成績ですが、 第58回NHK杯(2019年)で、女子個人総合2位という成績を収めています。
昨年より順位を上げ、より安定した美しい演技をされていますね!
【畠田瞳 2.500点差で寺本を追い最終種目へ!】#NHK杯体操 女子個人総合
— NHKスポーツ (@nhk_sports) May 18, 2019
第3ローテーション終了
2位畠田瞳 平均台の演技
NHK総合(#nhkgtv)で放送中!#体操 #NHK杯 #畠田瞳 pic.twitter.com/PM6OAlJsyq
畠田瞳選手の両親は?
畠田瞳選手のご両親ですが、どちらも元体操選手です。
父親の畠田好章さんは、1992年のバルセロナオリンピックで、体操団体の銅メダルを獲得したというすごい方です。
畠田好章さんは、その後のアトランタオリンピックにも出場しました。
好章さん、とってもイケメンな選手だったんですね!
そんな父・好章さんは現在、日本体育大学短大体育科で専任講師をされていて、体操部のコーチ・監督として多くの有名選手を育てているそうです。
その有名選手の中には、あの白井健三選手もいるそうですよ。
そして、お母さんは畠田友紀子さんという方で、『学生のオリンピック』と言われるユニバーシアードに出場経験があるということです。
母・友紀子さんは、コーチとして畠田瞳選手の指導にあたってきました。
畠田瞳選手は早稲田大学に進学した現在も、体操部には入らずに母・友紀子さんの指導のもと、練習に励んでいるということです。
そんなお母さんについて、畠田瞳選手は「すごく細かいところまで気付いてくれる、替えのきかない大切な存在」だと語っています。
\🤸♀️目指すは父親超え🤸♀️/
— オリンピック (@gorin) August 19, 2019
女子体操の新スター #畠田瞳 選手
バルセロナ1992のメダリストを父に持つ18歳は、
同じ体操選手の妹とともにオリンピック出場を目指しています🇯🇵
動画の続きは👇https://t.co/hPBr4uFlO4 pic.twitter.com/ke7BOUiPIp
畠田瞳選手の妹・千愛さんについて
畠田瞳選手には4歳年下の千愛(ちあき)さんという妹がおり、やはり体操の選手です。
千愛さんは現在中学3年生で、姉の瞳選手も通っていた、町田市立南成瀬中学校に通っています。
千愛さんは、2019年4月に行われた全日本体操個人総合選手権大会で、若干14歳ながら4位という成績を収めました。
千愛さんも、とっても可愛い選手です!
千愛さんは『ひねり姫』と呼ばれていて、床や平均台でのひねり技が得意なんだそう。
今後は姉妹での活躍も期待できますね‼
まとめ
今回は、体操の畠田瞳選手について、可愛い画像や経歴と大学について、また、両親や妹の千愛さんについてもご紹介しました。
畠田瞳選手が体操を始めたのは、小学3年生の頃から。
母親がコーチとして、畠田瞳選手の指導にあたってきました。
畠田瞳選手はトップアスリート入試により、早稲田大学スポーツ科学部へ進学しています。
畠田瞳選手のご両親はともに元体操選手で、父親は元オリンピック選手の畠田好章さん。
母親は、ユニバーシアードに出場経験のある畠田友紀子さんで、現在も畠田瞳選手のコーチを務めています。
畠田瞳選手の妹は千愛さんといい、現在15歳の中学3年生。
やはり体操選手として活躍していて、将来が期待されています。
畠田瞳選手の今後の活躍に注目したいですね!

注目の体操女子選手については
こちらもご覧ください!
