
こんにちは!hiroです。
6月1日午後8時から、全国の花火業者が一斉に花火を打ち上げるプロジェクトが開催されます。
新型コロナウイルスの収束を願うために打ち上げるので、見物客が密集しないよう、打ち上げる場所は秘密となっています。
秘密とは言え、東京や神奈川ではどのあたりで打ち上げられるのでしょうか?
ここでは、コロナ収束祈願の花火プロジェクト!打ち上げ場所はどこ?【東京・神奈川】ということで、全国一斉花火プロジェクトの東京・神奈川の打ち上げ場所について調べてみました。
最近よく見るようになってきた星の層を出す方式。
— 【公式】Cheer Up!花火プロジェクト 全国一斉悪疫退散祈願 (@CheerUp51086043) May 21, 2020
綺麗に色を分けるには細かい微調整がとても大事なんです🎆#cheeruphanabi #花火 #fireworks #pyro #hanabi #feuerwerk #fuegosartificiales #fuochidartificio #feuxdartifice #コロナに負けるな #covid19 #stayhome pic.twitter.com/9dYqrd6Dh9
Contents
コロナ収束祈願の花火プロジェクトとは?
新型コロナウイルスの収束を願い、日本全国の花火業者が、全国で一斉に花火を打ち上げるという「全国一斉悪疫退散祈願 Cheer Up!花火プロジェクト」。
Cheer up!花火プロジェクト
— 【公式】Cheer Up!花火プロジェクト 全国一斉悪疫退散祈願 (@CheerUp51086043) June 1, 2020
参加業者を更新致しました!
プロジェクト参加業者
163社となりました!!🎆
花火で希望と元気を届けます!✨#cheeruphanabi #花火 #fireworks #pyro #hanabi #feuerwerk #fuegosartificiales #fuochidartificio #feuxdartifice #コロナに負けるな #covid19 #stayhome pic.twitter.com/ROJBaCd0YX
プロジェクト参加業者は全国で163社にものぼるということです。
花火が打ち上げられるのは6月1日午後8時から3~5分間程度ということですが、「ひとりでも多くの方の希望の光となりますように」という願いを込めて打ち上げられる花火です。
花火で皆様に笑顔を届けます!#cheeruphanabi #花火 #fireworks #pyro #hanabi #feuerwerk #fuegosartificiales #fuochidartificio #feuxdartifice #コロナに負けるな #covid19 #stayhome pic.twitter.com/5jWxFf0A5m
— 【公式】Cheer Up!花火プロジェクト 全国一斉悪疫退散祈願 (@CheerUp51086043) May 26, 2020
全国の花火業者の方からの粋な計らいに感激ですね!
東京の打ち上げ場所はどこ?
東京の参加業者さんについて
東京でこのプロジェクトに参加する業者さんは、以下の通りです。
- パイロスミス(墨田区)
- ホソヤエンタープライズ(あきる野市)
- 丸玉屋(日本橋)
- 丸玉屋小勝煙火店(府中市)
- 山縣商店(台東区)
東京の打ち上げ場所はどこ?
今回のコロナ収束祈願の花火は、東京のどこで打ち上げられるのでしょうか?
この花火プロジェクトは見物客が密集するのを避けるため、打ち上げ場所が秘密となっています。
ただし、打ち上げ場所周辺に住む方のみ、音でびっくりさせないよう事前にお知らせがあるということです。
お知らせがなかったとしても、方向が分かれば見られる可能性が高いですよね!
上の参加業者さんを見てみると、打ち上げ場所が何となく予想はできるのではないでしょうか?
花火は河川敷や空き地、グラウンドなど様々な場所で打ち上げられますが、打ち上げ慣れしている場所かその近辺で打ち上げられる可能性が高いと思われます。
そして、有名な隅田川花火大会は、2020年の夏は中止となっています。
ですので、隅田川花火大会が開催される場所で今回の花火を打ち上げる可能性は非常に高そうですね!
その他、あきる野市で打ち上げるとしたら秋川流域などが予想されます。
神奈川の打ち上げ場所はどこ?
神奈川の参加業者さんについて
神奈川でこのプロジェクトに参加する業者さんは、以下の通りです。
- 相模煙火店(相模原市)
- ハナビヨコハマ(横浜市港北区)
- ファイアート神奈川(厚木市)
- ヤマダ(横浜市南区)
神奈川の打ち上げ場所はどこ?
神奈川での花火の打ち上げ場所も、東京と同様、秘密となっています。
しかし、花火業者さんや花火大会が毎年開催される場所などを考えると、何となく予想はできそうな感じですね。
横浜市では、毎年何度か花火が打ち上げられるみなとみらいが、かなり高い確率で花火が打ち上げられると思われます。
その他の場所でいうと、相模原では毎年花火大会が相模川で開催されていますので、そこで打ち上げらる可能性も高そうです!

まとめ
今回は、コロナ収束祈願の花火プロジェクト!打ち上げ場所はどこ?【東京・神奈川】ということで、全国一斉花火プロジェクトの東京・神奈川の打ち上げ場所について調べてみました。
6月1日は月曜日で、今日から在宅ではなく会社に出社する方も多いかもしれません。
早めに帰宅して、家から花火が見られるといいですね!